輸送安全マネジメントの取り組み
令和4年度 熊本交通運輸㈱の運輸安全マネジメント
運輸安全マネジメントに係る情報公開について貨物自動車運送事業法に基づき行います。
1 輸送の安全に関する基本的な方針
- ○ 新型コロナウィルス感染症対策の万全を期します。
- ○ 全社員が安全第一の意識をもって行動します。
- ○ 顧客の皆様に安全・安心を提供します。
- ○ 輸送の安全に関する法令等を遵守します。
- ○ 輸送の安全に関するたゆまざる教育訓練を実施します。
- ○ 健康管理に配意し心身ともに健全な状態を維持します。

2 輸送の安全に関する目標及び当該目標の達成状況
弊社は、輸送の安全に関する目標の一つに本社及び各営業所等別の事故発生件数削減目標を設定しています。令和3年度の車両交通事故は5件発生しました。事故は軽微な物損事故のみであり、数値目標を達成することができました。しかし、構内における施設への接触事故等危険な状態が発生していることから、本年度は昨年発生の物損事故5件以下を目標として全ての事故防止に取り組んでいきます。
年度 | 目標 | 事故件数 |
---|---|---|
令和2年度 | 10件 | 29件 |
令和3年度 | 10件 | 5件 |
令和4年度 | 5件 | - |
※熊本交通運輸(株) 本社及び営業所の合計
3 自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計
該当する事故はありません。
4 輸送の安全に関する安全組織並びに指揮命令系統
安全管理指導組織図
© KUMAMOTO KOTSUUNYU All Rights Reserved.